忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無題


    私のバイト先はよくお母さんがお子さんを連れていらっしゃいます。

    なのでよくお子さんがダダをこねて、親御さんに怒られるという場面を見かけます。
    今日も泣き叫びながらねだってました。
    うちの家からするとそれはとても新鮮な光景です。
    なぜなら、うちの姉妹は誰も物をねだるということをしなかったから。
    あまり裕福な家庭ではなかったので、子どもながらにそこに気が付いていたのではないかという親の見解です。
    でもまあ、子どもで時々であれば可愛げはあるものでしょう。
    ただそのダダが成功することは大変まれな気がします。
    子どもが親よりも力がなく、親が子どもを置いて去るくらいの強気があるからでしょう。

    大人がすれば可愛げなど消えうっとうしく、見る方にも滑稽なものと捉えられます。
    恥という感覚を持ち、外聞を気にすれば到底、できる行為ではありませんが。
    私も時に恥というものを忘れてしまうことがありそうで、時々怖くなります。

    なんとなく、そう思ったのです。

    以下拍手返信です。
    いつもパチパチありがとうございます。
     

    PR

    テンション


    今ちょっと、テンション高めです、部屋で一人なのにwww
    いやもう、理由はここで書くの憚られるので書けませんが、とりあえず、よっしゃぁ!!と言った感じです。

    やる気出た!
    どこに向くやる気か分からないけど、今なら普段できないこともできないことないような気がする!
    気がするだけで何もしないけど!

    あと何故か最近「悪魔くん」が気になってしょうがないです。
    理由はOPかEDか忘れましたが、ある曲がとても気に入ってしまったから・・・。
    これを聞いてもテンションが上がります。現在の興奮剤^^
    アニメ一回見てみたいなぁ。

    以下、将来(?)の目標を掲げておきます。
    前々からこうなりたい、と思っていたので書いておけば守らざるを得なくなるかなぁ、という期待を込めて。
    まあ、ここに色々書いて何度も破っているわけですが・・・。

    言うだけはタダ!
    だけど、タダより高いものはない・・・。
     

    友人と+返信


    友人と遊んできました。
    それで乗りに乗ってとんでもない企画を、思いついてしまいました。
    ちょっと、このサイトには危ないんじゃないか、と思います。
    性的なものを含むような内容ではなく、その・・・。
    虫、といいますか、つまり家庭内害虫に関する企画を・・・・。
    どん引かれるだろうなぁ、とは思います。
    ってか、拍手お礼の相談をしていたのに、なぜこんなことに・・・。
    いつかテンションあがってやってしまうかもしれません。
    気をつけてください。


    あと、私がいかに5年生が好きかを再確認する日でした。
    なんでこんなに5年生が好きなんだろう。
    5年生がこの世界から消えたらとかもう想像できない。


    拍手ありがとうございます。嬉しいです^^

    なんかもう・・・+返信


    こんばんはぁ、安藤翔花です。

    なんかもうですね、最近、落乱のグッズ化すごいですよね。
    フィギュアとかさぁ、ドラマCDとかさ、DVDとかさ、ストラップとかさ・・・・・・。
    毎回発見するたびにお財布の中身と貯金残高を計算してしまいます。
    今のところ私が持っているのはDSソフト+特典のランチョンマット、5年生の鏡です。
    鏡は去年の誕生日にプレゼントしてくれました。
    あの時の私の反応と彼女の笑みが忘れられません。

    ああ、フィギュア欲しい。CD欲しい、DVD欲しい。
    でも自分が突然死した時のことを考えると怖くて増やせません。
    私がどうにかなった時は誰か友人がいち早く駆けつけて、親に見られたら困るものを処分してくれたらいいなぁ、と思います。
    どうにかならない様に気をつけるのが一番ですけれど。


    以下返信です。
    たくさんの拍手ありがとうございます、元気出ます。

    気をつけよう+返信


    どうもこんにちは。

    今日、母が午後から具合を悪くしました。なんでも仕事場のクーラーが合わないそうで・・・。
    正直、具合悪そうにしていると不安になりますね。両親そろそろいい年なので。
    父親もなんか体調悪いし。
    無理しなきゃ良いのに、あの人、仕事が趣味だから・・・(´Α`)
    せめて規模を少しくらい小さくすればいいのになぁ、とか思うんですけどね、言えません。


    夏は怖いです。熱射病、熱中症、クーラー病、夏風邪、なんか良くわからないですが体力を奪われやすいので、免疫が落ちるんじゃないかと思います。
    インフルエンザもまたはやり始めたと聞きますし、体調管理にはしっかり気を配りたいですね。
    まあ、うっかりしちゃうんですが。

    皆様もどうぞお気を付け下さい。


    以下返信になります。
    拍手たくさんありがとうございます。

    [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]