忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    なんかあれな1日

    どうもこんにちは、果物があっても絶対自分では剥かない三姉妹の末っ子です。


    今日は、なんか、ドジな一日でした。不運ではなく、確実にドジです。
    箇条書きにします。

    ・朝、化粧用の筆を物の後ろに落とし、埃を付ける。
    ・建物に入ろうとしたら、そこがガラスの壁で手前で気づき、ついでに入口はすでに通り越していた。
    ・そんな私の後ろにはおじさんがいてバッチリ見られた。
    ・貰った書類を見ながら少し歩いていたら階段を踏み外した。
    ・警備員さんにバッチリ見られた。
    ・食器を洗っていたら、鍋の蓋が落ち、それがガラスのコップに当たり、またそれがガラスの器に当たり、割れた。コップは無事だった。
    ・しかも割れた瞬間、ガラス片が飛び散り、掃除範囲が広かった。

    以上です。
    とりあえず、上から2つ目4つ目がひどすぎる。
    気をつけよう。

    あと変な電話もかかってきました。
    私が電話に出ました。
    長いので続きに。
    PR

    うにゃら+返信


    明日明後日は久しぶりの2連休です!キャッホイ♪
    ああ、もう、休みの次の日がまた休みということが幸せであることを、この年になって思い知りましたよ。
    万歳ニ連休。


    といっても、やらなきゃいけないことがあるんですけどね、ええ。
    正直、やらなきゃいけないことはやりたくなくて、やらないで良いことはやっぱりやらないという、つまり何もしないんじゃん、という人間ですので、自分好みじゃない予定が入っているとなんかせかされている気がしてならんのです。
    でも、まあ、やらなきゃいけないことの合間は暇なので・・・遊びたい!!
    なにこれ、今夏休みじゃん!?何でこんなに遊んでないの!?バイトがあるからだよ!ってことで遊びたい。
    カラオケ行きたい、誰か連れてって、飲みたい、誰か連れてって。
    何がどうしてもはしゃぎたい、誰かどうにかして。という他人を頼る以外に動く気の無い、この腰の重さ。年かな(すべてそれで解決すると思っている)。


    つづきは返信です。
    拍手ありがとうございます。サイトに関してはやりたいことなので、サクサク進んだらいいなぁ、と思っています。

    味覚の話

    どうもこんにちは。
    水戸と言えば納豆より黄門様を思い浮かべるものです。どんな自己紹介だって話ですが。

    ヘルシアはやっぱり苦かった。
    友人が「ウォーターよりスパークリングの方が飲みやすいよ」と言っていたので、期待して飲んだのにやっぱりにがかった。
    そういえば、その友人はブラックコーヒーを飲むのが普通だった。
    ちなみに私はコーヒーはミルクと砂糖を入れないと飲みたいと思えません。カフェオレ派、もしくはコーヒー牛乳派です。
    高いコーヒーは微妙に酸味がして、さらに苦手です。すっぱいものと苦いものが嫌いです。

    結構前から思っているのですが「好き嫌いがない子」が「偉い」というのは間違っていると思います。
    本当に偉いのは「嫌いなものを我慢して食べる子」です。
    好き嫌いがない子は、美味しいと思っているから食べているのであって、頑張っていることがないからです。
    つまりこの「好き嫌いがない子」というのは、親が子どもに嫌いなものを食べさせるために、「まあ、Aちゃん好き嫌いないの?えらいわね。ほらBちゃん、Aちゃんなんでも食べられるんだって、偉いね。Bちゃんも偉いもんね?」と、好き嫌いがある子どもに食べ物を食べさせるために言っていることで、好き嫌いがない子は親にとって都合良い良い子であるから偉いと言われているのだと思います。
    まあ、なぜこんなことを思っているのかと言うと、一重に私が好き嫌いがある子だからでしょう。
    基本的に暇人だからこんなことばっかり考えています。

    他にもあるんですが、あんまり書きすぎると私のひねくれ具合が露呈してしまいますので、小出しにしていこうと思います。
    基本、ひねくれ屋の天邪鬼という面倒くさい性格をしています。
    周りにいる人には、一人になってから心の中で謝っているので許してやってほしい。

    すうぇっ子

    色々書きたいことがあったはずなのに、ありすぎて忘れてしまった、今日はそんな日でした。

    でも最終的には書くネタがこれ以外にないな、というものに出会いました。
    愚痴っぽくなってますが、まあ、内容だけに仕方がないな、と広い心で読んで頂けるとありがたいです。

    うちの家族(現在家には父母姉私です)の話です。

    買ってきました


    ということで、昨日の話になりますが、買ってきました、犬のぬいぐるみ(?)。

    これです。

    20100812193149.jpg

    ニ〇リで1900円。一番大きいやつです。手触り良いです。

    ちなみに先住民(笑)
    DSC00049.JPG
    はんなりです。上にのせているのはイソフラボンの何とか袋のパッケージ。
    ずいぶん前の写真なので、まだ新しいです。

    犬のぬいぐるみ、大きいので枕にできるのですが、一番良いポジションが顔の上っていう。
    お腹よりも、頭がジャストフィット♪
    安眠できるかなぁ。
     


    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]