お風呂入ろうと思ったら姉が入ってました、残念。
この間五年生がきょうだいだったら~って妄想をしてました。
私は、長男:竹谷、二男:勘右衛門、三男:雷蔵、四男:三郎、五男:久々知って感じです。
勘右衛門と久々知が逆でもいいなぁと思います。
でも竹谷は長男だと思うんですよ。
竹谷に兄がいてもおかしくないと思うんですけど、五年生の誰が竹谷の兄になるかって言ったらなんか、誰もしっくりこない。
雷蔵と三郎は前後してると思う、なんとなく。で、三郎が雷蔵にべったりしてそうな感じがする。
勘右衛門が二男だと 竹谷が一生懸命兄弟をまとめる→でも言うこと聞かない→ドンマイと勘右衛門が肩を叩く と言う場面が見えました。
久々知が二男だと 竹谷が一生懸命兄弟をまとめる→でも言うこと聞かない→久々知「好きにさせてたら?」と放置 というような気がします。
そんな私の妄想。
PR