昨日お風呂に入ろうと準備をしていた。
お風呂に入る前にトイレに入って用を足した。
ふう、と言いながら立ち上がり、なぜか下を向いた。
両足の間に、黒いあれがいた・・・。
この時点でよく悲鳴を上げなかったなぁ、と自分で感心する。
自分に落ち着けと言い聞かせた。
ちょうどトイレのスリッパをはいていたから、そのまま踏みつぶしてしまおうかと思った。
でも確か黒いあれは死ぬときに卵を飛散させるらしいと聞いたので、さすがに足の近くでするのは無理だなって思った。子どもならいけたと思うけど、それは確実に大人になったあれだった。
意外と冷静だなと思った。
それからゆっくり足を動かすと、あれも動いた。幸運なことに入口から離れたほうに逃げた。
急いでトイレから出ると殺虫剤を探した。
見つけて戻り、ドアを開けるとあれが出てきた。ちょっ!おま!!
とりあえず殺虫剤をかけた。あれのしぶとさは知っているので4回くらいかけた気がする。
あれは外のドアのほうに逃げた。姿は見えなくなった。
殺虫剤のせいで廊下が少しつるつるした。足の裏は拭いた。
風呂に入るつもりだったのに、怖くて近寄れなくて、30分自分の部屋にこもってやり過ごした。
無事に風呂に入れた。怖かった。
ほんと蛾とあれだけは無理。
カマキリはかわいいと思うんだ。
この間カマキリ見つけたから写真撮ってた。9枚くらい。
てっきりみんなバッタとカマキリくらいかわいいって言うかと思ってたらそうでもないんだね。
きっぱり友人たちに否定されたよ。カマキリかわいいのに。
あとトンボもいいよね。昔オニヤンマを素手で捕まえたことがあるよ、自慢だよ?
でもそのあと噛まれた。泣いた。それでも逃がさなかった。
黒いトンボは余裕なんだけどねえ。
ここまでお付き合いありがとうございました^^
PR