すみません、風の王国についてまた語ってます。
いい加減にしろよって感じですが、はき出すところがここしか思い当たりませんので勘弁してください。

友達にバラが好きそうだと言われました。
別に情熱的って意味じゃないともいわれました。
一体どういう意味なのか教えてはくれませんでした。
どういう意味なのかぜひお聞きしたいところです。
ちなみに桜とコスモスが好きです。
リジムが死んだぁ―!!!!!
今風の王国、金の鈴を読みました。
娘が生まれた巻で死ぬってどういうこった。
ああああああ。
死ぬのは分かっていた。
この巻が出たのは2007年の12月、約3年前。もうどうやったって変わらないさ。
新刊なんてこれから3年後の話だしね。
ああ、でも、死ぬなよ。死なないでくれよー。
風の王国を読むようになって調べたけど、死因落馬ってなんだよ~。
次の巻でたぶんリジムが死んだのが明らかになるんだろうけど、読みたいけど読みたくない。
ちなみに私の近くの本屋には風の王国が新刊以外置いてありません。
古本屋にも置いてません。
なので昨日天神に行ってきたので、ジュンク堂で花陰の鳥から番外含む4冊を買ってきました。
・・・あと3冊くらい買ってくるんだった・・・。昨日今日で4冊とも読んじゃったよ。
何で置いてないのかな。人気ないのかな。買ったやつ初版だったよ。
私は面白いと思うんだけどな。
今まで私が読んだラノベの中でトップ3に入るくらい面白いのにな。
ブームが起きろとは言わんから、読む人が少しくらい増えてほしいなぁ。
でもこれだけ巻数が出てるなら人気ないこともないと思うんだけどな。
人気ないなら古本屋に大量に置いてあってもよさそう。
ああ、自分好みの本屋が作りたい。
どうでもいい話ですが、お姫様だっこってされてみたいですか?
私はあまりされてみたいとは思わないんですけど。
それよりも、なんていうんだろう、腕に抱えてほしいというか、肩に乗せてもらいたいというか。
翠蘭がよくリジムにされているので、それがとても羨ましいです。
でも、片手に翠蘭抱えて、もう片手にはドルテを抱えているときがあったのには少し驚きました。
どんだけ力あるんだよ・・・。
翠蘭は女性では大柄らしいので、結構重たいと思うんだけどな?
そういうことしてもらうためにはまず体重を落とさねば。
目指せ〇〇kg!!
最近一日腹筋20回始めました。
PR