忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無題


    こんばんは、最近まつ毛が反抗期の安藤です。
    ビューラーをドライヤーで熱してやっと上がってくれます。しばらくするとやっぱり落ちますが・・・。
    まつ毛が下がったままだと、目が死んでる、って言われるんでできるだけ上げておきたい。

    今日やっと卒論のテーマが決まった感じです、ほんともう\(^O^)/
    授業ないけど明日(今日)も学校に行こうと思います・・・。
    計画書作成しないといけないので、小説を載せるまでにするにはまだちょっと時間がかかりそうです。
    訪問して下さる方がいらっしゃるのにすみません。

    あ~もうほんと、でんぐり返りしてぇ。


    三郎の現パロ連載がある程度大雑把な内容は組み立て終わっているのですが、ヒロインの性格がつかめない・・・。
    もうちょっと性格をいじってみようかと思います。
    どうやったって可愛い性格にはならないなぁ。


    あと拍手撤去します。
    更新したらまた付けようと思います。
    PR

    おーわった


    残念賞と鼠男終了です。
    お付き合い頂きありがとうございました!
    四角形以上の急展開で、ちょっと気持ちの変化とか分かりにくくてすみません。
    全面的に私のミスです、はい。
    10話以内に終わらせるのが目標だったんですが、ちょっと無理やりすぎた・・・かも。

    この話は私に王道分かってない、と言う友人たちをギャフン!と言わせることも目的だったのですが、7話目の後に「王道じゃねーよ」と言われ(2人から)、逆にギャフンと言わされました。
    一人の友人からは「そこで断んなよ!」と言うお言葉も頂きました。たぶん紐の話のことだと思います。
    ネタの段階で仙蔵の「どうしてもというなら考えてやらないこともない」は言わせる予定だったのですが、よくよく考えてみると、確かにこの台詞は王道じゃないなぁ、と思いました。ええ、この台詞だけは。
    だってさ、考えてみて下さいよ?

    いがみ合う男女→なんかきっかけであれ?いいかも?→好きになっちゃった→告白・両想い

    ほら、これって王道じゃないですか?
    何で王道にならないかしら?

    あと、HPに載せているのは修正を加えた後のもので、修正を加える前は実はキスシーンでヒロインからの返事がなく終わる予定でした。
    でも小学生が見ても大丈夫なサイト、を別に目指しているわけでもないんですが、なんとなく恥ずかしくなって抱きしめるに変更しました。小学生なのは私の精神年齢ですね。

    これとは別の話に「王道と言えば逆ハーも王道だよね!」と逆ハーも考えました。
    逆ハーと言えば、出てくる男の子たちが軒並みヒロインに首ったけになる!というのが最大のテーマ!
    なので私が考えたのはこう。
    「出てくる男の子たち皆が皆、ヒロインを好きになってしまう。だってそれだけ魅力的だから。でも皆思春期の少年。そんな簡単に行動に移せない。それどころかツンケンドンになってしまう。ああ、好きなのにと悶々と悩む少年たちと少女。誰かが告白すれば、あいつ、ヒロインのことが好きだったのか、とより気持ちを抑えつけてしまう」
    というのを思いついたのですが・・・。
    「それもう逆ハーじゃなくね?」
    と言われてしまいました。
    どうやら私は逆ハーも分からんようです。

    次の連載は(たぶん)三郎夢の現パロ(年齢操作あり)です。
    せっかくだから次回予告を載せてみる。
     

    4月1日

    エープリールフール企画、ささやかながらやってます。
    本当はもっと数やりたかったんですが、時間がなかった・・・。

    TOPに書いていたら「これから嘘つくからね」って言ってるようなもんじゃん、と思いますが、だって書いてないと誰も気づいてくれない気がしたんだもん!!
    分かりやすいようにサイトとBLOGのイメージも変えてみました。
    1日限定改装です。

    もし企画内容が分かられなかった方は↓を反転させて下さい。

    四角形の56話、57話の話が変わっています。

    以前からやりたかったことなのでやれてよかったです。

    一度大規模な企画やってみたいなぁ。
    まあ、私の性格が邪魔をしているんですがね。

    ふぅ~ヽ(゜▽゜)ノ


    5話が一応書けました~!
    いやぁ、時間かかった。
    5話だけで8ページ♪

    といっても添削がまだなので載せるのは今日の、昼前?になりそうな気がする(只今午前1時)
    只今書きあがって直後頭が混乱してます。文字が頭をグルグル回ってるよ!

    いつも日記で何かについて語ろうかしら~、と思うんですけど、どの程度語っていいのか分からないのでいつも足踏みです。
    いや、好きにやったらいいやん?とは思いますがねぇ、ほら好感度の問題が(笑うところ)

    とりあえず池田綾子さんという方の「星降る森」という曲がとてもきれいだなぁと思いました。
    どこかで聞いたことあるなぁと思っていたら屋久島のテーマソング(?)らしいです。もし古い情報だったらすみません。
    今度レンタルにあったら借りてきます。
    ではおやすみなさい。

    やっちまった


    いやぁ、今ビックリしました。
    あのですね、サイト開いたの12月9日だと思ってたんですよ。
    で、1周年記念に何かしようかなぁ、と思ってたんですよ。
    一応まあ、間違ってないだろうなぁ、と思いながら質問答えていたやつで確認したらですね。
    12月6日でした、開設したの。
    昨日でしたよまいったなこりゃ。
    終わってんじゃん・・・。

    うん、きっと6をひっくり返して覚えちゃってたんですねうっかりさん。
    色々浸って書こうと思っていたのに台無し♪

    色々するのは、2周年に持ち越しかな;

    あ~びっくりした。

    ※追記
    書くのも1年持ち越し、と思ったのですが気が乗ったので1年前を赤裸々に告白しましょう。
    引かないでね?

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]