忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ヒロインたちの容姿


    今日、とある動画を見ながらド〇クエのスライムに足の生えたようなクラゲのようなモンスター(?)のかわいさに胸キュンした者です。

    なぜか今日、やる気が起きて絵を書いていました。もちろん才能など皆無です。
    四角形のヒロインたちの外見は実はまだ、ええ、まだ確立できていません。ええ、まだ。
    ので、絵にしてみたのですが、難しいですね。
    絵がうまい人が羨ましい。
    以前友人と「小説は結構誰にでも書けるけど、絵は誰にでも描けるもんじゃないよね」と言っていました。
    いえ、一生懸命練習されて上手になられたのでしょうけど、まずそれが上手くなるにはセンスというものが不可欠なのですよ。

    まあ、羨むのは置いといて、ですね、せっかくだし、ここにヒロインとライバルの容姿のまとめ置いておきます。
    読んでいただかなくても、まったく問題ありません。ここブログですし。
    ついでにうっかり目に入らない様に、続きに載せておきます。
    興味がある方は覗いてみてください、特に良いことはありません。
    イメージを崩したくない方はスルーでお願いします。
    PR

    おわったぁぁ


    バイト終わりましたぁ。
    今日は私頑張りましたよ。ええ、そりゃもう、頑張ったさ!!


    まあ、そんな感じでやっぱり暑いです、汗だくです。


    47話を昨日載せましたね。
    まあ、どうでもいい裏話でも。
    書いている途中で論文が頭から離れなくなりまして、その影響が途中からもろに出ています。
    「結果」だとか「仮定」だとか「棄却」だとか「自己顕示欲」だとか。
    そこらへんに散らばってます。
    あと47話のテーマは「ヘタレたっていいじゃない 人間だもの 三郎」です。
    馬鹿にしているわけじゃないんですよ?
    大人ぶってても、やっぱり14歳なんです、ってことなんです。・・・どういうことです?

    さて、本当もう、さっさと書かないと。
    頑張れ私!!(←言うと友達に笑われます)

    まさかの・・・+返信


    暑いですね。扇風機を買っちゃおうかしら。クーラーは部屋にあります。


    以前友人と四角形について話していた時のことです。
    ふっと、気がつきました。

    「四角形でさ、誰か本人に直接好きって言った人いるっけ?」
    「え?三郎?・・・・あれ?三郎言ってたっけ?」
    「あれ?言ってた?」
    「え、もしかして言ってなかったかも・・・」
    「・・・・」
    「・・・・」
    段々と自信がなくなってきた私。
    家に帰って確認してみたら、言っていませんでした。
    他の口説き文句は書けるのに「好き」と書くのは照れ臭すぎて無意識で避けているのかもしれません。

    恋愛を含まない抱擁を除くと、たぶん手を繋ぐぐらいが一番ちゃんとした接触でしょうか。
    今時の小学生からなら鼻で笑われてもおかしくないくらいの健全小説です。

    そもそも四角形で甘いのは求められているのでしょうか?
    気になるところです。


    拍手ありがとうございます。
    暑さにも雨にも負けず頑張ろうと思います。

    以下返信です。

    少女マンガ


    少女マンガってなんでこんなにキュンキュンするんですかね。
    もうゴロンゴロンですよ。

    胸が苦しい・・・。

    制服かぁ、スカート曲げたりしてたなぁ・・・。


    ・・・・・・・・もう制服着れないんだと改めて感じました。
    着たらもうコスプレだもんな・・・。


    このキュンキュンとした気持ちをできる限り小説に生かせたらなぁと思う今日この頃。

    七夕ですね


    七夕なので、四角形の番外編「ラブラブな人たちに恋愛の願い事をするのは少し癪」をアップしました。
    期間限定公開で明日、7月8日が終わるまで載せてます。
    読んでいただけたら嬉しいです。


    そういえば・・・子どもの頃、短冊には「成績が上がりますように」って書いてました。
    可愛くない子どもだったなぁ。

    あと、カラオケに行ってきたのです。
    で、水を頼んだのですが、運んできたのがいとこのお兄ちゃんでした・・・。

    いや、働いていたのは知っていたんですけど、今まで会ったことなかったんでビックリです。
    でも私別の方向むいていたので、たぶんあっちは気づいてないんだろうな。
    とりあえずビックリしました。

    [1]  [2]  [3
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]