忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日のこと


    天神行ってきましたよ。

    ジョイフル→カラオケ→本屋→焼き肉→プリ

    でした。

    うん、本屋は新鮮だった。
    友達に連れて行ってもらったのですが、アニメイト、虎の穴、あと、えっとなんだっけ、あ、そうそう、まんだらけって所に連れて行ってもらいました。
    何か、言い表しがたい空気でした。面白かったです。
    一番おもしろかったのは、友人の本を探すときの指さばき。
    めちゃくちゃ速かった。ビックリした。
    みなさん、あんなものなのでしょうか?
    すごいなぁ、と思います。
    でもたぶん、一人で行くことはないだろうなぁ。
    すでに虎の穴の場所を覚えてないっていう。なんという記憶力の無さ。


    いつも友達とはお互いにジャンルに引き込もうと必死です(笑)
    私も負けじとrkrnの宣伝してきました!
    友達大爆笑でした。やったね!
    でもrkrnは人数が多いのがネックですね。いえ、色んなキャラクターがいていいところでもあるのですが、はまってない人はキャラを覚えるのが一苦労みたいで。

    「これ五年生?違う?六年生・・・。あ、これも六年生?え?三年?」
    って感じでした。

    今でもお互い虎視眈眈と相手を染めようと狙っています。


     

    PR

    似てると思う


    今日バイトでした。
    それでお客さんに品物の場所を案内したのですが、薬品について説明を求められたので他の方を呼びました。

    それで、お客さんが

    「もらいものの薬なんっすけど」
    と。
    すると社員さんは

    「・・・はい(・ν・)?」
    お客さんの言葉にキョトン顔。

    ・・・。

    ・・・。

    「あ、ものもらいの薬ですか」

    お客さんも、ああ、それそれという風に頷きました。

    ・・・。

    まあ、何を隠そう、私も高校生までものもらいをもらいものと思ってたので、ええ。
    しかも今日、品物を案内する時もらいもので通じてましたから。

    ・・・プレゼントかよ。

    でも似てますよね、もらいものとものもらい。
    私は全国の4分の1の人が間違えたことがあると睨んでいます、なんの根拠もないです。



    明日は友人とまたまた天神デートです。天神好きすぎやろ。
    主に本屋さんめぐりです。私がまだ行ったことない本屋さんに連れて行ってくれるとか。
    夢以外のものにはまらない様に気をつけます!!
    これを言えば大方の人にはどんなところか予想は・・・つくのかな?

    初めて足を踏み入れるので、どういう所なのか全く予想できません。
    でも本屋で何が楽しみって、その本屋でテンション上げた友人を見るのが楽しみなんです。
    頑張ってきます!

    あれ?


    いつの間にか,六月になってますね。

    あれ?この間ゴールデンウィークが終わったような・・・

    あれ・・・?


    ゼミ発表終わりました!!大成功とはいえないですが,まあ,最初だし概ね良いということにしておきます。
    出席番号は後の方なので次に回ってくるのはだいぶ後だ!

    残りは簡易レポートと論文探しなので,時間はかかりません。
    ので,小説をモリモリ書きすすめられたら・・・いいなぁ。
    上げるのは少し時間がかかると思いますが,ノレれば1日1話も夢じゃないはず!

    今,足の裏を蚊に刺されていてとても痒いです。
    「え!?もう蚊?」と言う方がいらっしゃいますが,私の周りではすでに発生しています。
    ベープの替え買ってこないとなあ。


    拍手ありがとうございます。

    あと,こんなところで申し訳ないですが,ぎんこさん,コメントありがとうございました。
    おかげ様で何とかなりそうです。その一言が嬉しかったです。

     

    申し訳ないです・・・


    ちょっと、課題の方が本格的に出始めて、少しの間、本当に少しの間、更新ができないかもしれないです。
    でも週一更新は守りたい、と思います。頑張ります。
    いやでも、明日のゼミ発表が終わればたぶん精神的にとても楽になるはず!!
    のでたぶん、明後日、水曜はすることがほとんどないはずだから、水曜にできるだけ頑張って書いて更新できたらなぁ、と思います。


    あ、どうでもいい話なんですが、今日昼間暑かったです。
    なのでバイトに半そでで行ったのですが、夜になるととても冷えました。
    そんなで、お客さんが私に・・・

    「お譲ちゃん、半そででよう寒ないね。俺げなジャンパーでん着とるとに」
    「そげんたいねぇ、やっぱ若かけん違うたい」

    違うんです、これ着替えたの三時半なんです。
    今めっちゃ寒いんです。

    もちろん言えませんでした。

    あ、訳します。
    「お譲ちゃん、半そででよく寒くないね。俺なんてジャンパーなんて着てるのに」
    「そうねぇ、やっぱり若いから違うわね」

    私の標準語が間違っていなければこうなります。
    「でん」の訳は微妙です。
    気になる方は近くの福岡出身者に聞いてみましょう。

    いつも拍手ありがとうございます。
    頑張ります!!

    いつもタイトルが悩ましい


    今日、学校に行ったら最初の授業が休講でした。

    ・・・またかよ!!

    あとは、そうですね、特に何もない一日でした。

    レポートは提出したし、月曜日に必要な課題も準備したし、バイトはどうにかなったし。
    あとはレジメを作るだけです。まあ、一番難関なんですが。土日に頑張ります。
    今からは頑張らないっていうね。怠け者の典型です。

    今一人で利吉さんのブームが到来してます、困ります。
    なんで困るって、私が利吉さん書けないからですよ。大人な人って難しい・・・。
    同じ理由で土井先生も無理です。
    好きなんですけどね、書けないんです。
    でも利吉さんかっこいい。はんぱなくかっこいい。それでいてかわいい。

    ・・・いい!

    自給ができないんで、他の方に潤してもらえればいいなぁ、と。
    むしろ自分で書くより癒してもらえる気がバンバンします。

    あとこそっと・・・
    乙ゲーがしたい。DSソフト欲しい。でもDSあんまり画像がよくないって話が・・・。
    でもPSP買うお金はない・・・。


    拍手たくさんありがとうございます。これからもお楽しみ頂けるよう頑張っていきます。

    [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]