忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    明日は・・・

    最近、思うんです。

    何で、お金には羽が生えているのかって。

    え?はえてない?はえてますよ~。ほら、心の綺麗な人にしか見えないっていう羽が。
    ・・・羽が、ね(泣)

    明日は暇なので、一人でドライブ行ってきます。ひたすら北上してみようか、それとも南下しようか、悩みどころ。たまには西へ行ってみるのもいい。東に行くと山越えするんで、それだけはやめておこうと思います。
    特に目的地もなく車を走らせるのは結構好きです。
    窓閉めて、音楽音量上げてノリノリで運転します(笑)

    いやぁ、一人でドライブなんて・・・別にさびしくなんてないんだからっ!!さびしくなんて・・・。
    すみませんちょっと寂しいです。

    友人に「私人からツンデレって・・・言われなんだよね」と言ったら「だろうね」と言われました。
    常にデレデレです。ギャップ?なにそれ美味しいの?
    PR

    予定は未定

    ええっと、四角形、あと6話程度で終わるようです。
    数えてみたら、それくらいでした。

    しかし、あまりの急展開に私の頭の中で

    「本日は、このジェットコースターをご利用いただきありがとうございます。なお、このジェットコースターには安全ベルトは装備されておりません。皆さん、頑張ってどこかに一生懸命しがみついておいてください」

    というアナウンスが流れました。
    あまりに急展開。
    なので、もしかしたら安全ベルト代りにもう1、2話放り込むかもしれませんが、まあ、先は分かりません。
    安全ベルトがあろうと、急展開なのには変わりない、と。

    そんな妄想するより、さっさと小説書けばいいのになぁ、と自分で思ったり。
    勘右衛門君が~、思春期を謳歌しすぎてます~。

    何だったかなぁ


    何か書こうと思っていたのですが、すっかり内容を忘れてしまいました。
    まあ、忘れるってことは大したことないってことです。
    むしろブログに大したことを書いたためしがないという・・・。

    そんなで、まあ、特に意味はないのですが、一応、書いておこうかな、と思うことをつらつらと。
    大した内容じゃやっぱりないっていう・・・。

    このブログ、落乱サイトなのに落乱に関する記述が少ないと思いませんか?
    書いてあることと言えば、なんか日常の出来事とか、自分で書いた夢とか、妄想とか。
    落乱自体に関する記述がないですよね。
    それには理由があります。
    うち、家庭の事情(?)により、アニメ見られないんです。ええ。
    ネットやDVDなんかはパソコンが自室にあるので見ることができるのですが、落乱のDVDなんて持ってないし、レンタル置いてないし、ネットにも上がってくるわけないし・・・。
    もともと漫画ばかり読む人間でアニメは見ないので、問題なかったのですが、落乱はまってから困りましたね。見ている皆さんが羨ましい!勘右衛門の声を未だに私は聞いておりません(泣)
    家庭の事情(?)+バイトの時間と被るってのもありますが。
    しかもまだ、落乱全巻集めてないっていう・・・。早くそろえたいですが、本棚スペースが足りない!!

    私の部屋6畳ですから。置き場なんてないです。
    最近真面目に、友人に貸している本を流石に引き取らねばならない、と考えているのです。
    友人の部屋、軽く私の書庫化してます(笑)
    いや、でもまだ、100は超えてないはずだ!!こないだ数えた時何冊だったっけ?
    いつも『(しばらく)返さないでね♪』と言いながら貸し、読みたくなったら遊ぶときに持ってきてもらって、その日に返してもらった本よりも多く本を貸す、ということを繰り返しています。もちろん、返してもらわない時も貸し出してます^^
    「ちゃんとした本棚買ったら引き取るから!」と言っていますが、何年先になるのやら・・・。
    ちなみに主に貸している子が1人ですが、その他色んな人に貸しているのですでに数えるのは不可能な状態。
    とりあえず、今数えられるところだけぱっと数えてみましたが、部屋には500以上漫画類があるようで・・・。
    か、返してもらうのは後1年ぐらい待ってもらおうかな・・・。
    でも、1000以上漫画持ってるって先輩いたしまだまだ大丈夫!!(何が?)
    今度、何か、売りに行こうかしら・・・。

    そんな感じなので、基本私は漫画派です。

    危なかったぁ。



    ※虫注意です。虫が苦手な人は読まないでください。

    あらぁぁ・・+返信


    すみません、前の更新から1週間たっているのに気がつきませんでした。
    私のおバカ!!
    しかも続きができてないっていう・・・・・・・。
    すみません、たぶん明日明後日には更新できると思います。
    週1更新って言ってるのに、本当に申し訳ないというか、自分が許せないというか・・・。

    勘右衛門君の鈍感っぷりが難しいです。
    気づけよ!ってパソコンの前で言ってます。
    もうそろそろ最初から読んでいただくにはきつい分量ですね。
    今サイトに載せている分でワード初期設定で184ページです。
    一応私が今までにかいたことのある小説の中では断トツで長いです。
    たぶんサイトに載せないで、何の応援もなかったら20ページぐらいで投げ出していたのではないかと思います。
    応援して下さる方に感謝です。


    以下返信です。

    [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]