[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすでに日記に何を書いたのか覚えていないっていう・・・。
だからネタ的に被るかもしれません。
この間(?)知った驚くべき真実です。
と言ってもラーメンの話なんですが。
ラーメン好きすぎやろ、とか言わないでください、大好きです。
友達が言うのです。
「福岡のラーメンは一口で良い。豚骨以外の頼んで、翔花ちゃんが頼んだ豚骨を一口貰うくらいで良い」
私は当然、言葉を返します。
「は?」
と。
私「え、何いってんの?」
友「え?何が?」
私「ラーメン屋さんに豚骨以外あるわけないじゃん」
友「は?」
以上は事実です。間違いないです。
少なくとも私の知っているラーメン屋さんには豚骨以外は置いていません。
ラーメンの種類は「チャーシューラーメン」「ねぎらーめん」「こってり」「あっさり」などなど。
もちろんすべて豚骨スープ。
それが普通です、福岡県の。しかも「あっさり」って書いてあるのにあっさりじゃない不思議。
正直、何の疑問も持たずに育ってきたから友人とのこの会話で気づいたって言う・・・。
とりあえずとんこつが食べられない人は福岡県のラーメン屋さんには入らない方が良いです。
きっと匂いだけでノックダウン!!
以下返信になります。
たくさん拍手を頂けて嬉しいです。
四角形が書き終わったら何かお礼できたらと考えています。