我が家の冷蔵庫にあまり食材が入っていないことは何度か書いている気がします。
買いだめしないから、野菜とかも普通に晩御飯で使い終わっちゃっているから、めぼしい朝ごはんがない。
そんな悲しい体験を朝したので、レトルト(?)を少し買いだめしてきました。
朝からこれ食べようとは、たぶん思わないだろうけど・・・。
そしたら店で伯母ちゃんに会いわかれ、そしたら伯父ちゃんにも会い別れ、そしたらまた伯母ちゃんが来てお小遣いをくれました。この年になってまさかでした・・・。ありがとう、伯母ちゃん。
そんな伯母ちゃんが子猫を拾ったそうです。
「翔花ちゃん、いらない?」と聞かれましたが、父に怒られるので残念ながらお断りしました。
写メとかほしいなぁ。
伯母ちゃんと再び別れ、ルーズリーフを買いに文具コーナーへ。
うっかり大きいサイズを買ってしまい、それは落書きようになります・・・。
で、文具コーナーでちょっとぽっちゃりした女性とすれ違ったんです。
ルーズリーフを見つけてレジに向かうんですが、レジはその女性の向こう。
当然またすれ違います。
女性に近くなったところで音が聞こえたんです。カチカチカチと。
正直ビックリしました。よく知っている音なので。
しかしここでそんな音がなるわけがない。なったら、怖い。
一応平然な顔して通り過ぎましたが、向こうが少しこちらを向いていたよな気がします。
あの音・・・。
どう聞いてもカッターの出し引きの音なんですよね・・・。
女性の指も動いていた気がする・・・。気のせいかもしれないけれど。
ちょっと怖かったです。
以下返信になります。
まだ10月は一度も更新してないんですよね。友人に言ったら驚かれました。
コロ丸さん
こんばんは、コロ丸さん。お越しいただきありがとうございます。
いや~、番外編の勘右衛門はちょっと幼すぎるかなとも思ったんですが、大丈夫ですかね?
勘右衛門は私の中では絶対にいじめられっ子タイプなので、泣かせちゃいました;
気に入っていただけたようでよかったです^^また泣かせたい(ォイ
ああ、もう無駄に長いのでゆっくり読んでください。お暇なときの時間埋め等にどうぞ。
三郎かっこいいですか!?三郎はたぶん好きだ~愛してる~等言わない気がするので、ああいう風になりました。理屈というか、言葉で納得させようとするのが三郎らしいかなぁ、と。
三郎に惚れそうですか。私はあなたに惚れそ(黙ります
残り数話というところで行き詰っているので、少し焦っています;
遅くても自分なりに頑張ろうと思います。
他の短編なども私なりに精一杯書きましたので、お気に召すと嬉しいです。
拍手ありがとうございました!どうぞこれからもよろしくお願いします。
PR