[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は授業後、実験に参加してお菓子をもらいました。
お菓子の嬉しさに途中で笑ってすみませんでした。この年になってお菓子でにやにやって・・・。
その後「やだよ~帰りたくないよ~」と私がまるで駄々っ子のように(というか駄々っ子そのもの)言うので、前の記事にも出てきた小説の話ができる友人が付き合ってくれました。
学食で喋ったり、パソコン室で息ができなくなるくらい大爆笑したりしてハンパなく楽しかったです。
車の中で四角形のあらすじとか、書きたい連載のネタとか話しまくって、それを友達が肯定してくれたので自信になりました。
まだ自信があまりないもので、誰かに「いいね」って言ってもらえないと安心できないっていう・・・。
自信をもてるようになりたい。自尊心を高めるってのは難しいものです。
小説をたくさん書きたい気持ちでいっぱいですが、レポートとゼミで発表のレジメをきらなきゃいけないっていう作業が残ってます。
くそぉ・・・。
土曜日に補講入っちゃったし。せめて3時間目だったら・・・なんで4時間目なんだ・・・。
バイトどうしよう。
最近眠たくてしょうがないです。
昨日のバイト中とか頭をあげておくのがつらくて辛くて。
なぜでしょう?
四角形の36話載せました。
やっとです、やっと。
たぶんこれを読んでいただければ題名の意味がわかっていただけるかと・・・。
いや、そんな難しい意味はないのです。もしかしたら載せる前から分かっている人もいるのでは?
単純なのです。
もし分からない方がいらっしゃったら3話ぐらいを読み直して頂くともしかしたら分かっていただけるかも?
もし分からなくても、読む分にはたぶん対して問題ないです。
最近更新速度が落ちて、読んでくださっている方には申し訳ないです。
ノソノソという足音がしそうなペースです。
頑張ります。
いつも拍手ありがとうございます。
励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。