忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    作り直し

    今まで使っていたのが使いにくくて、日記更新の頻度が落ちていたので、こっちにまた変更です。
    変えすぎだと自分でも思う。


    でも使いやすいから、前より日記をつけるのが楽になるはずです。
    PR

    変化+返信



    何やら、急に暑くなっていませんか?正直、暑いのより寒いのが耐えられる方なので、夏は厳しいです。
    残暑厳しい秋生まれなはずなのに、この体たらく。情けないです。

    今、題名の変化を打って思いだしたのですが、今日バイト中に副店長から「安藤さん、これに返品入力済みって書いといて」と言われたので、ペリっとメモ帳を破いて、ポスカの赤で書いたところ「変品入力済み」に。

    ・・・・。

    「変品」はちょっと見てみたい気がしないでもない。ちゃんと気づいて書きなおしました。でもちょっと「変品」と書いておきたい気もしました。

    以下返信になります。not変身。誰もしないか。
     

    とあるもの+返信


    とある物を見て思ったことをつらつらと書きたいな、と思ったので、書きます。

    まず、髪の毛が伸びたなぁ。あと、落ち着いた色になったね。老けた?なんか雰囲気変わったよね。あれ?一人足りなくない?あ、でも増えた。ああ、出てきたんた、良かった。あ、知らない人もいる。でもやっぱり一人足りなくない?いいのか?なんか、清楚系になったね。性格は前のままが良いんだけど、大丈夫だよね?あ、制服がごつくなってる。

    以上です。分からなくていいんです。いいんです。
    でももしこれで分かった人がいたらすごいです。ある種仲間です。
    もし、万が一気になる人がいたら、調べてみるのも楽しいかと思います。

    とても難題かと思いますが、ハマったら仲間です(笑)
    すみません、心のままに書きたかったのです。

    昨日の記事は大変、なんか、弱音のようになってしまって申し訳ないです。
    もうこのまま本題に入ってしまうことにしました。ダラダラと長くなると面白みに欠ける気がするからです。気のせいとか言わないで下さい。

    以下、返信となります。たくさんの拍手、ありがとうございます。

    もしかしたら



    スランプかもしれないです。でも違うかもしれないです。
    なかなか手が進まなくなりました。何故でしょう。 悩んでいるんです。本題に入るか、ちょこっと遊びを混ぜようか。 私の言う遊びは本題と関係ない話を言います。面白い話じゃないです。
    四角形で言うなら「彼女の半分は下心で出来ています」とか遊びです。
    でもやっぱり本題に入るのが物語としてスッキリして良いと思うのです。
    でも、ちょこっと入れないと、急に発展した気がして、読む人が「え?」って思うかもしれないので、遊びを入れた方がいいのか。
    いや、でも、今の状態だと、当然皆一つの話題に集中するだろうし。とウダウダ考えています。

    でもたぶん2、3日後には続きを載せられると思います。 ウダウダですみません。

    映画+返信



    今日は友達と映画を見てきました。流石GW、人が多い。
    それで席に座ろうと、番号を見ていたら途中で暗くなって席に座れない、と言うハプニングが。友人が座っている人に番号を聞いて、座れたのですが、私たち以外にも戸惑っている方いましたよ。スタッフさん、せめてすでに入ってきていた人たちが座るのを待ってから暗くしてください。困ります。

    その後、まあ、話をして、じゃんけんをして、負けた私が絵を描くことに。ちなみに私は絵の才能が皆無です。残念なんです。
    赤ちゃんを描いたら「中学生?」と言われるくらい、老けて描いちゃうんです。今回モデルが庄左ヱ門君だそうで、描いてみたのですが、どう考えても、成長してる。五、六年生ぐらいになってる。これは見せられない。
    また、ちゃんと一年生に見えるように描こう。


    以下返信となります。

    [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    リンク
    P R


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]